片頭痛 B-i-4. 予兆ってなんですか? (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:片頭痛の前に「何となく体調が変だな」って感じることがあるんですけど、それも関係あるんですか? 頭医:それは「予兆期(よちょうき)」と呼ばれる状態かもしれませんね。片頭痛が始まる前に感... 2025.06.24 片頭痛
片頭痛 B-i-3. どんな症状が多いの? (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:片頭痛ってどうやって始まって、どんなふうに進んでいくんですか? 頭医:片頭痛は、ある日いきなりズキズキするだけじゃなくて、始まる前からいろんなサインが出ることがあるんです。たとえば、... 2025.06.23 片頭痛
片頭痛 B-i-2. どのくらいの患者さんがいるか (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:どんな人に片頭痛が多いんですか? 頭医:20代から40代の女性に特に多いですね。例えば、30代の女性では約20%、40代の女性でも約18%が片頭痛を経験しているというデータがあります... 2025.06.18 片頭痛
片頭痛 B-i-1. 片頭痛ってどんな病気? (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:最近、ズキンズキンと痛む頭痛がときどきあって……。これって片頭痛なんでしょうか? 頭医:そうかもしれませんね。片頭痛は、発作的に繰り返すタイプの頭痛で、ズキズキする痛みが特徴です。特... 2025.06.17 片頭痛
頭痛一般 A-37. 頭痛の時間って大事なの? (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:頭痛っていろんな種類があるって聞きますけど、どうやって見分けるんですか? 頭医:頭痛を診断するときにとても大事なポイントが2つあるんです。それが、痛みの続く時間(持続時間)と、どのく... 2025.05.09 頭痛一般
頭痛一般 A-36. 職場の頭痛にはどうすればよいの? (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:職場の健康診断とか脳ドックで、頭痛のことってちゃんと見てもらえるんですか? 頭医:はい、最近は産業医や脳ドック医も、頭痛を持つ就労者や健診受診者の医療に積極的に関わるべきだと考えられ... 2025.05.08 頭痛一般
頭痛一般 A-35. 天気が悪くなると頭痛が起こりやすいですか? (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:天気が悪くなると頭痛がひどくなるってよく聞きますけど、本当に関係あるんですか? 頭医:はい、臨床的にも、高温や低気圧になると頭痛が起こりやすくなると言われています。ただ、どうしてそう... 2025.05.07 頭痛一般
頭痛一般 A-34. 頭痛の原因になりやすい薬はありますか? (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:薬で頭痛が起きることってあるんですか? 頭医:ありますよ。薬による頭痛には「急性」と「慢性」の2タイプがあるんです。 Pt:えっ、2つあるんですね。どんなふうに違うんですか? ... 2025.05.06 頭痛一般
頭痛一般 A-33. 頭痛によい食べ物や悪い食べ物はありますか? (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:食べ物で頭痛が良くなったり悪くなったりすることってあるんですか? 頭医:はい、ありますよ。特に片頭痛の予防には、マグネシウムやビタミンB2(リボフラビン)が効果的だとされています。 ... 2025.05.05 頭痛一般
頭痛一般 A-32. 睡眠と頭痛は関係がありますか? (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:睡眠と頭痛って関係があるんですか? 頭医:ありますよ。片頭痛の場合、睡眠不足も睡眠のとりすぎも、発作の引き金になることがあります。睡眠のリズムが乱れることは、頭痛にとって大きなストレ... 2025.05.04 頭痛一般